クリニックブログ

夏野菜
2025年7月3日

先日、埼玉にある観光農園に行って、野菜の収穫をしてきました。

恐ろしく暑い日でしたが、都心とは違い、日陰に入れば風も心地よく快適に過ごせました。ただ、畑は、日差しを遮るものもなく、日光直撃。ジリジリと焼かれながらの収穫でした。

その日は、トマト、ズッキーニ、万願寺唐辛子、オクラ、ジャガイモを収穫。ビックリしたのはズッキーニ。私はズッキーニが生えているところを初めて見たのですが、低い丈の枝の中心から花が開くようにそれぞれの実が突き出て生えていました。(私は、上からぶら下がってなっているのだと思っていました!)しかも、種類があり、一般的に見る長細い形のものの他に、小さなボール型のものも!もちろん、ボール型を収穫。暑さにヒーヒー言いながら、何とか収穫し終わりました。(農家の方はこれが毎日なのですよね。。頭が下がります。)自宅に帰ってから、早速万願寺唐辛子とオクラを調理。唐辛子は甘辛く炒め煮に、オクラは茹でて鰹節とポン酢で和えていただきました。どちらも野菜の味が濃く、新鮮そのものでした。

今年は暑さが普通でなく、食が進まない人も多いかと思います。簡単な調理でも、旬の夏野菜を摂って、何とか暑さを乗り切っていきたいですね。

 心理 磯田