当院は、小児や児童、および思春期世代だけでなく、成人女性の方のメンタルな悩みのご相談にも応じております。
社会生活が複雑になった現代では、心と体の不調が昔よりも飛躍的に増えました。気分の沈む日が重なったり、眠れない夜が続いたりすることはよくあります。目覚めが辛い朝も来ます。食欲が無くなったり、増え過ぎたりすることもしばしば見受けられます。生活リズムが乱れてしまうことも少なくありません。
下記のような症状が感じられたら、ぜひお早めにご相談ください。
- 最近、気持ちが落ち込んでいる
 - 不安が強く、イライラする
 - これまで楽しめていたことが楽しく感じられない
 - 仕事や学業に対する集中力が落ちてしまった
 - 何でも自分が悪いように感じてしまう
 - 考えがまとまらない
 - なかなか寝付けず、よく眠れない
 - 食欲が無く、何を食べても美味しく感じられない
 - 物忘れがひどい
 
※現在、当院は8割以上が児童・思春期の方のご相談・診療となり、成人の方の診療時間が十分にとれなくなってきております。
          これに伴い、成人の方の対象疾患を絞り、軽症の方に限らせていただいております。
          (「主な対象疾患 精神科・心療内科」の部分をご参照ください。)
          
          どうぞご理解のほどを宜しくお願い致します。

東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅下車 徒歩3分
児童精神科・精神科・心療内科
めぐみクリニック
〒112-0012
	東京都文京区大塚3-1-6 ラ・トゥール小石川 3階 3A
TEL. 03-5981-8990

【休診日】火曜・日曜・祝日
	※ 受付は終了時間の30分前まで

 




